point1:大好きな料理が学べる高校!

楽しく学んで、 本気の技術も 身につけられる!
レコールバンタンでは、現地即戦力になるために、 授業の約80%を実技で身につけていく実習中心 のカリキュラムを構成しています。
また、技術はもちろん、  資格取得サポートプログラム を実施しています。
充実の3年間。好きなことを楽しく学ぼう!

point2:初心者からでも始められる学校!

プロの講師がしっかりサポート!初心者でも安心して学べます。

こんな先生が指導してくれるよ♪

製菓実習
山下 春幸

HAL YAMASHITA東京 オーナー 兼 エグゼクティブシェフ

Profile

「新和食」第一人者として、テレビ等、各メディアで活躍中。シンガポールアブダビと連続してワールドグルメサミットに出場。
国連WFP顧問就任など社会活動にも注力している。

製菓実習
篠崎 好治

エノテカバールプリモディーネバリスタ 日本バリスタ協会(JBA)インストラクター

Profile

20歳の頃、ヨーロッパ留学時にカフェに魅了されバリスタに。「セガフレッドザネッティ」などでマネージャー兼バリスタを経験し、現在「エノテカバールプリモディーネ」オーナーバリスタ。

初心者だったのに こんな料理やラテが作れるようになった!

point3:高卒資格も取れるし、就職も安心!

調理技術はもちろん、ドリンクまで習得できるので、就職先の幅が拡がります。
これまでも多くの卒業生たちが、憧れの業界へデビューしています。
バルニバービ・スピリッツ&カンパニー株式会社 調理スタッフ 守屋 嶺 さん
美味しくてカラダにいいものを食べていただきたくて日々勉強中。"ごちそうさま!"と、お客様の笑顔が何よりの原動力となっています。
オーパカナル 高輪 AUX BACCHANALES Takanawa ギャルソン 佐藤 良太 さん
レコールバンタンでは、人としても魅力的な講師人のおかげで、将来目指す人物像を具体的に見る事ができました。
卒業生の就職先紹介 これまで積み重ねてきた就職実績が、 業界からの信頼の高さを証明

まだまだある!レコールバンタンの人気のポイント

全国556校!高校生パティシエの頂点へ!!!第7回貝印スイーツ甲子園優勝 レコールバンタン高等部の2年生が、オリジナルスイーツで見事優勝!

ロケーション

レコールバンタン【東京校】
レコールバンタン【東京校】

〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-3-3

Google Map Access
  • 東急東横線・地下鉄日比谷線
  • 「中目黒駅」より徒歩4分
  • 東急東横線「代官山駅」より徒歩5分
  • JR「恵比寿駅」より徒歩12分
レコールバンタン【大阪校】
レコールバンタン【大阪校】

〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-9-38

Google Map Access
  • 地下鉄御堂筋線
    「心斎橋駅」より徒歩5分
    「難波駅」より徒歩7分

Q&A

まったくの未経験ですけど大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です!

レコールバンタン高等部に入学される方は、ほとんどが調理・バリスタの未経験者。むしろ「好き」と言う気持ちを大切にしてください。授業は未経験を前提に基本からしっかり学べるので安心です。
電車の学割はききますか?

通学定期が利用できます。

提携している通信制高校の在籍にもなりますので、通学に必要な定期券購入から旅行や規制時の交通費運賃まで高校生としての各種学割が適用されています。
転入・編入はできますか?

転入・編入にも対応しています。

中学卒業後だけでなく、他の高校からの転入・編入も可能です。なお、入学の時期は4月からのみです。
ぜひお気軽にご相談ください。
0120-778-573<東京校>
0120-726-555<大阪校>

保護者の皆様へ

未経験でも安心、実習授業で業界が求める力が身につきます


個人のレベルにあわせて現役プロの講師が個別に技術指導を行います
実習中心のカリキュラムが特長であるバンタンでは、1クラスの人数が20~30人程度の少人数制クラスを採用。一人ひとりの個性にあわせて、現役プロの講師陣が直接指導できる環境を実現しています。

未経験でも安心、実習授業で業界が求める力が身につきます

個人のレベルにあわせて現役プロの講師が個別に技術指導を行います
バンタン高等学院の校舎で教員による学科授業が行われます。
基礎学力を高めるリポート学習をはじめ、担任制をとっているため、学習計画に迷ったり、勉強中にでた疑問や相談に寄り添って学習を進めることが出来ます。

他校からの編入をお考えの保護者様へ


在籍校または前籍校での習得単位や在籍期間を引継ぐことが可能です。
全日制高校に進学後、入学前に思い描いていた高校生活が送れない、環境が合わないなどさまざまな理由で転校を考えている生徒や中途退学をした学生を対象に、転入・編入学を受付けています。
転入・編入前に取得した単位や在籍期間は、柔軟に引き継ぐことが可能です。

保護者向け相談会を定期的に実施中


保護者の皆様に向けてバンタンのお話をさせていただく保護者説明会を実施しています。
バンタンでは、定期的に保護者の方に向けたスクール説明会を実施しています。さまざまな疑問、質問にお答えしますので、ぜひお気軽にご来場ください。

不明点ございましたら下記よりお問い合わせください

【入学事務局】東京校:0120-778-573 大阪校:0120-726-555 受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00

保護者様の声

レコールバンタン高等部の在校生が保護者にインタビューを行ないました。
入学に反対していた保護者の方をはじめ、賛成していた保護者の方までいろいろな意見を聞くことができました。 是非参考にしてみてください。
入学に賛成された理由は?
  • 将来何をしたいか、まだまだ変わることもあるので、パティシエ科のある高校に入学し、じっくり考えてもいいのではないかと思い、はじめは反対しました。ですが、どうしてもバンタンに通いたいという娘の強い意志で、それなら行きたいという所に行かせてあげようと思いました。
  • 就職率100%に魅力を感じた所と、高校生の年齢の間に技術や資格を身につけられる所に惹かれました。
  • この学校は私がすすめました。少しでも早く専門的なことが学べ、現場に出たほうが良いと思っているからです。
  • 早くに自分の夢に近づけるし、本人が強く希望したため。
  • 自分自身の可能性を信じて欲しかったから。
入学後の今はどう思われていますか?
  • 大変だけど楽しくいろんな経験が出来る学校だと思っています。
  • 先日、授業参観をして基礎をしっかりと教えてくださっていて、毎回持って帰ってくる作品を食べると子どもの成長を感じます。いまでは、この学校を選んでよかったと思っています。
  • 同じ志を持つもの同士、互いに刺激しあえる環境を娘の年で体験できている事は、とても良い事だと感じています。
他の高校よりも魅力的だと感じたところは?
  • 一人でひとつの作品が作れる所と、技術チェックとサポートで弱点を克服できるように指導してくださることで、出来ないまま終わることがないようになっているところ。
  • 専門的な技術の勉強と高校の資格が同時に取得できるところです。
  • 第一線で活躍されている現役プロ講師の方に学ぶことや授業が実習中心であることなどが魅力に感じました。
入学前と入学後でお子様が成長したと思う部分は?
  • 技術の上達は本当に驚きです。手つきや顔つきも変わりました。製菓だけではなく、他の授業にも興味を持ち、新しい体験を楽しんでいるように感じます。色々な事に積極的になり、いきいきしています。
  • 入学前は、ただ好きだと思う気持ちだけだったと思いますが、入学してからまだ数ヶ月しか経っていないのに、お友達とコンテストに出て賞をいただいたり、いろんなことに挑戦して、親元を離れて頑張っている子どもの話を聞いたときは成長したと思いました。
  • わずか1年足らずで本当に成長しました。入学前は、「人間関係」「この道でよかったのか」悩んでいましたが、入学してから急に大人になった様な気がします。
  • 厳しい世界だと思いますが、負けず嫌いのため家でも復習をして、自分の夢に向かって頑張っている姿が見られます。陰ながら応援しています。