- 製菓・調理専門の高校【レコールバンタン高等部】/
- レコールバンタン高等部の特長/
- 企業コラボレーション
飲食業界の「売れる仕組み」を体験するために、在学中より実践経験を積む
学校で習得した技術・知識を実演し試す機会。
多様化した独立方法全てを実施し自分にあった将来を見つけます。
実績紹介
Dole
「Dole フルーツスマイルスタンド」にて、コラボレーションメニュー5種を販売。おいしく食べられるのに様々な理由から仕方なく捨てられているバナナ「もったいないバナナ」を使った商品の開発・販売をしました。
PLAZA
ライフスタイルストア「PLAZA」とのコラボレーションにより、世界で愛される絵本「バーバパパ」のキャラクターたちをイメージしたオリジナルのスイーツとドリンクを開発。卒業修了制作展の会場で数量限定販売しました。
ニコニコ超会議
「ニコニコ超会議2023」に「バンタン超文化祭」として初出展。人気アニメとコラボレーションし、アニメの世界観を表現したスイーツやドリンクといったコラボ商品を販売しました。
日本ケロッグ合同会社 × リラックス食堂
ケロッグ社の商品「オールブラン」を用いて、レコールバンタンの生徒がオフィスワーカーに向けた「新しい腸活メニュー」を開発。学内の審査会で選ばれた3作品が商品化され、「Relax食堂HARAJUKU」にて期間限定で提供されました。
ワールドシェフ王サミット
G20大阪サミット2019応援プログラム
「第1回ワールドシェフ王サミット~第9回世界美食大会~」
G20参加国の各国を代表する一流の料理人による「料理大会」を開催。「食」と「健康」と「地域創生」を通じて持続可能な社会の実現と繁栄への貢献が目的です。また、食に関する持続可能な社会の発展について議論する「世界食学フォーラム」では、『SDGs淡路島宣言』を発表。
料理を通じて友好を深めよう!G20参加国の代表シェフによる最高レベルの料理バトル☆
レコールバンタンの調理専攻の生徒たちが、各国のシェフとペアになってしっかりサポート。世界で活躍するトップシェフの動きを間近で見学するだけでなく、各国の珍しい食材や異文化の調理方法も知ることができる、とても貴重な経験をさせていただきました!