- 製菓・調理専門の高校【レコールバンタン高等部】/
- コース・専攻紹介/
- TOKYO フードデザイン学科

コース詳細
「食」は国境を超える。多重なルーツが織りなす、オリジナルの料理を目指して。和のエッセンス×各国料理×デザイン をテーマに技術習得し、国内外で活躍を期待できる"和"のテイストを持った料理人を育成します。
TOKYO フードデザイン学科の特長
-
point01海外でも注目の和のルーツ”江戸前”を学ぶ
そば、鰻、すし、天ぷらなど、江戸時代から続く伝統の料理技術と職人のスピリットを学びます。また素材の活かし方・目利き力を磨き、器やデザインなど総合的な感性を習得します。
-
-
point02ワールド8フードプログラム
フレンチとイタリアンを中心とした世界主要8大料理(フレンチ・イタリアン・日本・中国・スパニッシュ・アメリカン・メキシカン・エスニック)を学ぶことで、多様あ食材・調理法・文化お習得し、創造性を高めます。
-
-
point03調理師免許と語学の習得
3年間のアルバイトやインターン先で実務経験を積むことが可能です。そして海外でも有利になる鯛理師免許取得の条件を満たします。また英語を学び一流店への就職を有利に、海外で働くことも想定した学習をします。
-
カリキュラム
年間カリキュラム
教育内容 | |
---|---|
1年次 | |
|
|
|
|
2年次 | |
|
|
|
|
3年次 | |
|
|
|
|
カリキュラム例
学生作品
実習で1から作成した製品を紹介。
-
- No Name / No Title
-
- No Name / No Title
-
- No Name / No Title
-
- No Name / No Title